知り合いに側溝の鉄板を頼まれた。
この道路脇の側溝を塞ぎたいとのこと。↓
その人は自宅であん摩屋さんをしているので、
お客さんや家に来た人の為に
車が止められる様にしたかったらしい。
また、目がちょっと不自由なこともあって
側溝には蓋をして歩きやすくもしたかったみたいだ。
そんな訳で私に相談が来た。
そこでこの5mmの縞鋼板(しまこうはん)を特注して↓
絶対に(といえるくらい)がっちりと裏打ち+脚を取付て↓
塗装して設置↓
そんじょそこらのホームセンターにも縞鋼板が売っている場合もありますが
そういったところで売っているのは3mmの縞鋼板。
5mmと3mmではエライ強度が違う!
+(プラス)
そこに曲がらないように梯子状に補強してあるのだから
ちょっとやそっとのことでは曲がらない。
まぁ、20年もしたら
歪んできたかな~
と多少は思えるかもしれないけれど
まぁ、4t~11tダンプトラックが毎日
駐車でもしなければまず曲がらないでしょう。
これで歩行も安心みたいで
喜んでくれて良かったです^^
ではまた~♪
・便利屋的な仕事♪
・八ヶ岳高原より♪
・大工工事
・土木工事
・塗装工事、ペンキ塗替え
・キツツキ対策
・不用品処分
・小工事(建築・土木・設備)
・擁壁工事
・木の伐採
・考察
・草刈り、藪刈り作業
・雨漏り修理
ご相談はこちらまで↓
・アトリエブフィエのWebサイト